クマゼミが鳴いていました。

永代供養樹木葬「結びの丘」のシンボルツリー

ハナミズキに

クマゼミがとまっていました。

一般墓地の方にも

いろいろお越しになります。

(最近よく来られるこの方、なかなか人懐っこいです。)

「蟪蛄春秋を知らず

伊虫あに朱陽の節を知らんや」

聴くものこれを知るのみ

梅雨の晴れ間。

梅雨明けはもうすぐです。

大賀蓮が咲きました。

今年初めての大賀蓮が咲きました。

縄文時代の貝塚から発見された古代蓮です。

とても力強いですね。

泥はいろんな水が流れ込むところ。

思い通りにならない娑婆や

煩悩をあらわし

泥に染まぬ白蓮は

「真の仏弟子」

をあらわします。

それを咲かせたのは

仏様の教え。

すくすくと育っています。

ゆったりお寺ヨガの取材が入りました。

6月に

潮音寺ゆったりお寺ヨガの

取材が入りました。

メディアは東邦ガスの会員サイト

「Club TOHOGAS」

内の

「SMART TIPS」https://members.tohogas.co.jp/

クラスの無い平日の取材でしたが、名古屋からモデルさんも来てくださいました。

風が心地よい本堂で、和やかに撮影が行われました。

裕子先生の体幹!! (*゚0゚)ハッ
さすがです…


7月15日は

永代供養樹木葬「結びの丘」を

施工してくださったAPOAさんの海の家

「APOA HALLO」
https://beauty.biglobe.ne.jp/gourmet/detail-nbk5601

さんにて

裕子先生のビーチヨガが行われます。

皆さん来てくださいね!!

お申込みメールアドレスはこちら
scarry.book2@gmail.com